体育館で運動っ
どーも!
ガリレオオリンピアですっ!
12月7日は、
淡路島にある、「淡路B&G海洋体育館」に
いってまいりましたぁ☆
オリンピアが開所した当初くらいから
利用している体育館!!
小学校の体育館くらい?の広さがありますが
貸し切り利用料が
ものすごっく安いー(∩´∀`)∩
いつもお世話になっております!
というわけで(?)
広い体育館で、たくさんのスポーツを
楽しんできましたっ!!
鬼ごっこ
サッカー
バスケットボール
ドッヂボール
バレーボール
バトミントン
いっぱいでしょ??(*´▽`*)
子どもたちだけでなく
職員も思いっきり動きます!!

広々とした体育館では
いつものオリンピア教室では出来ないプレーが
たくさんあります!
チームメンバーがどこに居るのか、
どこにスペースがあるのか、
どのくらい走りこまないといけないのか、
体力はどのくらい必要なのか、
子どもたちの頭の中は
フル回転ですっ!!!

ルールが変わることもあります。
オリンピア教室では、
広さの関係でドッヂボールでも
外野がありません!!
でも、本来のドッヂボールでは
外野があり、復活方法も変わります!!
学校でのドッヂボールのルールに戻る、
ということですが
切り替えは必要ですよねー
ここでも子どもたちの
頭の中はフル回転っ!!!
頭も身体も
しっかり動かしてきました(/・ω・)/
今回、利用者の中に
手首を骨折していた子がいました。
(学校体育でやっちまったそうです(´;ω;`))
そんな時は!!
チャチャチャチャッチャチャー♪
o((ミ゚エ゚ミ))o
個別療育ーーーー!!!
SSTとして
自分の良いところ
お友達の良いところを
探してもらいました☆
↓ これは、職員の良いところ探し!!(=゚ω゚)

そして、
もちろん、運動療育も!!

手を使わないサッカーを!
職員と一緒に
パス、シュートの練習をしました。
楽しそうに取り組めています(*’ω’*)
集団運動療育を主としていますが
状況に応じて対応させていただきますっ☆
子どもたち・保護者様が
安心して利用できる事業所に!
今後も精進してまいりますっ!!
\\\٩( ‘ω’ )و ////