オリンピア教室(神戸) olympia

焼き芋食べたかったけど!!

こんにちはー!ガリレオオリンピアですっ☆

11月16日(土)は焼き芋パーティー予定でしたが、
昼過ぎから雨ーーー(´;ω;`)ウッ…

なんとまあ悲しいこと。


午前中は焼き芋パーティー会場(神戸青少年公園)近くの
公園で昼食後、アスレチック要素もある遊具を使って
鬼ごっこを楽しんでいました(/・ω・)/

突然の雨で雨宿りしている間も
水の掛け合いが始まります(; ・`д・´)笑

夏の水遊びのテンションが
まだ残ってますね・・・(;^ω^)



いよいよ本降りになってきたので
急遽、オリンピア教室に戻ってきました!!🚙💦




さつまのお芋を使って
おやつ作りの始まり始まりーーー🤩


職員が芋を蒸かしている間に
みんなで運動しよっかー!?と誘うと
「いえーい!!!!!」とノリノリのご様子♬

ドッヂボール
ポートボール
サッカー

本気で遊ぶのって楽しいねー(^^)/



そんなこんなで
おいもも蒸かせたので
1人ずつ各々、
砂糖と混ぜてつぶして揉んで型をつくって焼いて
『スイートポテト風』おやき?を
作りました!!!


簡単な作業ではありますが、
これも5領域の療育です^^

【健康・生活】
ガリレオ農園で獲った旬の野菜を食べる!!
立派な食育!


【運動・感覚】
揉みつぶすことで
おいもの触感を楽しめます!!

型を作ることで
微細運動に!!

ひっくり返す作業は
手首の運動に!!

【認知・行動】
順番を守って待つ!!

危険なこともあるので
ルールや約束を作っています!

【言語・コミュニケーション】
周りのお友達や先生と
会話を楽しみながら作業しています!

【人間関係・社会性】
年下の子を優先してあげたり、
出来ない子を手伝ってあげたり!




意味を持って療育を行うことで
意識的な声掛けや取り組み内容に変化が生まれます☆



今回は、何といっても、
焼き芋が食べたかったけど、
おやつ作りも楽しい・おいしい

という経験が出来たこと。

スケジュールに変更があっても
楽しく過ごせたこと、
すごいよーーーー(∩´∀`)∩


この気持ちの切り替えが出来たという経験を
いろんなところで活かせたらいいなと思いますっ。



・・・・あああー、でも、
焼き芋は食べたかったぁー(´;ω;`)ウゥゥ

職員の方が、気持ちに切り替えが
出来ていないかもしれません 笑

ガリレオ 神戸のお問合せ・お申込みはこちらから